伝統の銀細工の技を生かして作られたアクセサリー各種です。
こちらはカエルを象ったイヤーカフ。
イヤーカフは、ピアスと違って
耳にピアスホールを開けてない方でも簡単に装着することができ、また、イヤリングと違って耳が痛くなったり落としたりしにくいことから、最近注目されている新しいアクセサリーです。

装着方法は簡単です。
フリーサイズの
リングのような形状になっている部分を耳に挟むだけ。
着ける際は
耳の上部を指で摘んで引っ張り、耳たぶの薄い箇所から装着します。
挟み込んだ後は、お好みの位置までイヤーカフをずらせば出来上がり。
耳が薄い方は装着した後、イヤーカフの両脇を軽く押して閉じるようにしてください。
逆に耳の厚い方は、装着前にリング部分を少し引っ張って広げておくと装着しやすい。
さりげなくクールに耳元を飾るイヤーカフ、ピアスとの重ね着けも素敵です!
※こちらの画像は、着用例になります。
耳の下部に着けているのは、参考商品です。
【縁起物ミニ解説−カエル−】
古来より中国では、大きな口で財運を引き寄せるとして信仰されていた動物です。
日本では「無事カエル」から旅行時の魔除けとして珍重され、「銭カエル」から金運を招くとも言われています。
■■サイズ
■■
縦約1.4cm
■■素材・仕様
■■
タイ製、シルバー925、
片耳用
シルバーは空気に触れることにより酸化し、自然に黒ずんでまいりますが、市販の銀磨きなどをお使いいただけば、シルバーならではの柔らかな光りが戻ります。
繊細な素材ですので、つけたままでの温泉などへの入浴はお避けください
■■その他
■■
同デザインで数をご用意しておりますが、手作り品のため、サイズ、仕様などの若干の違いのある場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
こちらの商品を
単品でご注文の場合、
全国一律185円(税込)のヤマトメール便がご利用いただけます。