
今年のトレンド、
大注目商品の巻き物=スカーフ&ストール、中でもアジアンスタイルマオが一押しするのは、未精製シルクを素材としたスカーフです。
まるでコットンのような素朴な肌触りが特徴。
使い込むごとに、柔らかい優しい風合いに変化していきます。
ボリュームのあるざっくりとした織りで、秋冬シーズンには襟元の保温として、暑い季節には紫外線除けや汗止めにぴったりのお役立ちスカーフ。
季節を問わず、襟元の演出にお使いいいただける品を、アジアの伝統技法タイダイ(絞り染め)の技法を用いシックで深い色合いに染め上げました。
シルクならではの美しい発色が印象的です。
綺麗な発色を生かして、2本一緒に巻いたりするのも楽しい。
結び方,ねじり方で様々な表情を見せてくれ、襟元を華やかに彩る、お薦めのスカーフです。
■■ サイズ
■■
幅約30cm×長さ約150cm(フリンジ含まず)
※手作りのため、記載サイズと若干異なる場合がございます。
■■ 素材・仕様
■■
タイ製、ロウシルク、タイダイ(絞り)染め
家庭で手洗いしていただけますが、色落ちしますので他のものとは別に洗ってください。
昔ながらの手法を活かした品のため、織りムラ,ネップ(糸ダマ),染めムラ,若干のシミやほつれなどのある場合がございます。アジアのハンドメイド商品ならではの味わい・特性としてご了承ください。
■■ その他
■■
各色ごとに数をご用意しておりますが、手作り品のため色柄やサイズなど若干の違いがございます。
こちらの商品を
単品でお買い上げの場合は、
全国一律185円(税込)のメール便をご利用いただけます。

ロウシルクタイダイスカーフと、同じロウシルクの無地スカーフとの組み合わせ例です。
柄の中の一色と合わせるのも良し、反対色で組み合わせるも良し。
アイディアとセンスで楽しんじゃいましょう!
※画像の色柄の品は参考例です。